インターナショナル幼稚部


ただ英語に触れているだけじゃないMICHAEL!!
教育方針
ケンブリッジカリキュラム教育&礼儀作法
本園では、ケンブリッジカリキュラムとジョリーフォニックスにより、英語圏の子どもたちが英語を学ぶ環境に近いかたちで英語を学ぶことができます。ケンブリッジカリキュラムと聞くと「難しい」といったイメージを持たれる方も多いですが、幼稚部では、ケンブリッジが幼児のために研究開発した英語を楽しむ仕組みが多く盛り込まれているので、学びと探求のワクワク感が満載です。英語が好きになる学習法なので、楽しみながら正しい英語力を身に付けることができます。ただ英語にふれているだけというインターナショナルスクールが多い中、ケンブリッジでは、英語にふれるだけではなく英語を学ぶ教育です。

幼少期からの詰め込み教育では「テストを過ぎたら全てを忘れる」「何のために覚えなければいけないのか」、大半子供の学習意欲を維持するのが難しく、無理に詰め込んだものが崩壊し「子供の頃は賢かったのに」と、せっかく学習していてもぶつかってしまう大きな壁です。
MICHAELでは子供たちの「どうして?なぜ?」をたくさん増やし心の中に種をまき、自分の力で花を咲かせることが夢を叶える一歩と考えています。そのために世界中から支持されている医師であり教育家であったモンテッソリー博士の0歳から3歳までの「吸収する精神」、3歳から6歳までの「意識の芽生え」の教えを大切に教具を取り入れ、ケンブリッジカリキュラムと共に自然な環境の中から自発心を持てる教育をすすめます。
礼儀作法manner、MICHAELでは幼稚部だけでなくアカデミー生にもマナー教育を取り入れます。あいさつ、会話、食事、学習態度、思いやりマナー。スポーツ、音楽、文明文化歴史ある諸外国の全てに共通する品位。どんな分野においても礼儀の大切さを幼少期から学びます。言動態度は人の心を左右するものです。MICHAELでは家族が円満に、社会生活が笑顔に…さわやかな毎日が過ごせるように礼儀を育みます。
キンダーガーテンコンテンツ

.png)
.jpg)
❖幼稚部 Kindergarten Contents
Cambridge English 子供のためのケンブリッジ大学英語検定

❖ケンブリッジ国際児童英検(YLE)とは
ケンブリッジ国際児童英検(YLE: Young Learners English Tests)は、主に小さな子供から中学生を対象にしたお子さまのやる気を育てる英語テストです。
ケンブリッジ英検のファーストステップにあたり、スターターズ、ムーバーズ、フライヤーズの3つのレベルがあります。
ケンブリッジ英検はListeningパート、Reading and Writingパート、そしてSpeakingパートの3セクション4技能から構成されています。日本で重視されているReadingとWritingは1セクションに収め4技能を試験するスタイルとし、実生活で必要な英語能力を養うことを目的としています。
4つの言語スキルすべてをカバーすることで、学習に命を吹き込みます。
みかえる学園では、幼稚部からケンブリッジカリキュラムを導入しいるので、幼稚部を卒業するまでにYLEのライセンス取得が可能です。
ケンブリッジ大学英語検定をお勧めする理由



ケンブリッジ国際児童英検を選ぶ3つの主な理由
1. 世界で認められている国際児童英検。海外留学で通用する英語検定
ケンブリッジ英検は言語能力評価の国際指標であるヨーロッパ共通参照枠(CEFR*)に準拠しています。世界の子どもたちが受験する国際児童英検なので、世界の中での実力が分かります。そして、ケンブリッジ英検を取得していると、海外に留学、移住した際に現地の学校で英語力のレベルを認められます。ケンブリッジ英検は世界で通用する英語検定です。
2.「読む・書く・聞く・話す」4技能をバランスよく評価し、本当の英語力を判定
ケンブリッジ英検はStartersを含む、全レベルで「読む・書く・聞く・話す」4技能の英語力を評価します。幼稚園は英会話(リスニング・スピーキング)に力を入れ、高校・大学受験では(リーディング・ライティング)に力を注ぐ日本の英語教育。ケンブリッジ英検の試験対策を行うことで自然と4技能を同時に高め、本当に使える英語力を身につけます。
また、IELTS、TOEFL対策にもケンブリッジ英検は役立ちます。4技能を評価するケンブリッジ英検はIELTS、TOEFLとも出題形式が似ているので、特別な勉強を必要としないという意見もあります。
3.日常の生活・仕事・学習で使える英語能力を習得
ケンブリッジ英検は、子どもたちが『自信を持って、英語を使おう!』という動機づける目標があります。親しい話題や実際の場面に基づいた内容・テストに設計されているので、実生活で使えるコミュニケーション能力を身につけることができます。
ケンブリッジ英検は合否判定でなく、受験者全員にケンブリッジから賞状が贈られます。賞状には、学習到達度に応じて1~5段階の評価がケンブリッジ大学の紋章の絵で描かれています。学習到達度で評価することで、子どもたちに『英語が使える、さらに学ぼう!』という思いにさせます
みかえる学園のあいさつ

令和元年 みかえる学園役員一同
学園概要
学園名 | ケンブリッジインターナショナルスクール みかえる |
---|---|
設立年月日 | 2019,10,1 |
所在地 | 兵庫県姫路市南車崎1丁目6-15 |
連絡先 | Tel:079-260-7644 ✉:cambridge.itn.michael@gmail.com |